こんにちは。ソーストレーナー赤澤成行です。
私が開催するソースワークショップでは、
個別セッションでのご受講をおすすめしています。
それには、いくつか理由がありまして、
1つ目は、ソースのワークでは様々な質問に対して、
自分の好きな事や心地良いことなどを中心に書き出していく形式ですが、
時にはプライベートな内容が出てくることもあります。
私自身もソーストレーナーになる前に
ソースワークショップを受講していますが、
私は「個別セッションでやってもらって良かった」と実感しています。
他の参加者さんのことを気にしないで
ソーストレーナーを独り占めできますし(笑)、
自分のペースでできるものも良い点です。
そして、2つ目。
自分の受けたい日時で受講できる点です。
ソースワークショップを受講される方は、
仕事が休みの日に参加されることがほとんどですが、
なかなか休みが取れなかったり、
終日時間を取れないという人もいらっしゃいます。
※ソースワークショップは基本、2日間(計14時間前後)行いますが、
最大で4回程度まで分割でご受講頂くことができます。
例えば、お仕事帰りの18時や19時のスタートも可能ですので、
「1回3時間程度×4回」のようなスタイルでもご受講頂けます。
※赤澤のソースワークショップは自身が経営するカフェで行いますので、
終了時間もお気兼ねなくご利用頂けます。
もちろん、何時にスタートしても、分割してご受講頂いても
受講料は変わりませんのでご安心ください。
お仕事終わりのソースワークショップ無料体験も承っておりますので、
お気軽にご参加ください。
2020年4月より、スカイプでのオンライン講座も可能になりました。
ソースワークショップ オンライン講座